新スポット探求も・・・
- deadhead-jj
- 2020年2月10日
- 読了時間: 1分
2020.02.10 マンネリ打開へ彷徨った、見つけた!と思ったが、何時ものスポットより100mちょい北東の畑だった、ただ、何時ものスポットよりも開けて見え、自分にはとっても新鮮に見えた。ただ、ここは畑の真ん中で雪にうっすら覆われて、さら凍っているため進入できたと思う、故に夏の訪問は無理と思われる。

やはり例年よりは圧倒的に雪が少ない、もう少し降って居れば綺麗に見えたのかもしれない。
NkonZ50 NikonDX50-250/4.5-6.3 f:7.1 ss1/1000 ISO-500 焦点距離 50mm
AIRDO-Hokkaido International Airlines (HD) Boeing 767-300 No:JA 612A
30 エンド NO.6 ゲート付近 2020.01.12 撮影。
penco1992さん今晩は、いやー確かに鳥に見えますね。今年は雪が少なく例年であれば、もっと綺麗に撮れたのかも??ここをマンネリ打開スポットの第一歩として撮って行くつもりです。とは言えまだ他も探索中です(キッパリ!
地肌の表れ具合、無数の鳥が羽ばたいているように見えますね。
さらに見方を変えれば、細かな白波が立っているようで、
雪が海を表現している様にも見えます。
背景に海が見えながら、手前に雪の海とは恐れ入りました。
また、曇天だからこそ機体の色が出ていますし、雲の模様もあって素晴らしいと思います。
雪が少ない年も良いのではないでしょうか?