好きな特別塗装
- Will comply
- 2020年1月27日
- 読了時間: 1分
2020.01.27 今は沢山、アイドルやアニメものが多く発表されているが、私の好きな航空機に勝るものは無い。

まずは、所謂「サバ」塗装と言われるもの、しかしこの名称は大嫌い!如何にも航空機通ですと言う様な呼び方ですね。ともあれ、正式な名称は無いらしく「B787ローンチ記念特別塗装」と言う所だろうか?今日は陽炎も少なく嬉しく撮ったものだ。函館にも飛来しているはずだが、これ以上の感激は無かった。
Nikon D500 レンズ不明 f:7.1 ss:1/640 ISO-160 焦点距離250mm
全日空(NH) Boeing 787-8 No:JA801A
撮影場所:羽田空港国際ターミナル 2016.11.03.撮影

嬉しいのは今も現役である事、何ともシックで上品!初めて見た時はフランスの飛行機?
と思ったものです。故に他国のスターアライアンス塗装も大好きである。特別塗装もセンスである、頻回に変更しないで長く愛される塗装を期待する次第。
Nikon D500 レンズ不明 f:14 ss:1/640 ISO-125 焦点距離300mm
全日空(NH) Bowing777-200 No:JA712A
撮影場所:第一管区海上保安本部函館航空基地 駐車場 2017.12.31.撮影
特別塗装も嬉しいのですが、もうちょっと考えなければならない時が来たかもです。
と言っても、かつての同居人の一人が「グレイジャンボ」に搭乗したいとのリクエストに応えJALのジャンボに乗ったものですが・・・(汗
何時も同じ機種を撮っている・・・てな奴には良いアクセントにはなりますね。
愛称というのか別称なのでしょうけど、最初はどう見たらサバと言われるようになったのだろうかと首を傾げたものです。
国内では見られませんでしたが、台北松山空港で見たのが最初で最後となりましたので良き思い出です。
しかし、スタアラにしても良い感じで白色が表現されていますよね。
ダイナミックレンジが広いので、階調表現に優れているのだろうなと思います。