土曜の午後が好きだ。
- deadhead-jj
- 3月29日
- 読了時間: 2分
更新日:4月6日
2025.03.29 更新 (★) 貧乏暇なし故土曜日も働かなくてはいけない。しかし、仕事は 12時前に終わらせる事が出来る。それからが何とも楽しい、いや、金曜日に仕事から帰って来るときもすでに嬉しい。明日は土曜日だ!の感覚である。
とは言っても楽しい土曜日にも条件がある、仕事を終わりまずは馴染みの蕎麦屋へ直行する、最近は 50円玉が少ないとお嘆きのおかみさんへ、50円玉も10枚程度持って行き会計に使い義務を果たした様な感じで店を出る。さて、次は本屋へも寄る、本格的な本屋ではなく、レンタルビデオの営業もしている様な、中途半端な店だ、まずお気に入りの本は無い。
慣れているので何の悲壮感も無い、これで良いのだ。ちょっと、運転すれば本格的な本屋もあるが、さすがに疲れている身体でデカいトラックのハンドルを回すのも辛い。
家に帰り着き歯を磨き、得意のジャージ姿に変身!ベッドにゴロンと横になる。読みかけの本を少し読むとすぐに眠くなるのだ、本や、スマホ、タブレットが寝落ちしている顔面に落下もダメージ無。
一時間程度ぐっすり眠れる、眼を醒ました感じは正に爽快!気分が良い。体の痛みも消え若返った感じまでするのが凄い!しっかりとした睡眠をとれば脳からの成長ホルモンが分泌され、傷んでる筋肉、骨の修復が早まり、さらに癌細胞を攻撃するリンパ球も増加するとの事、私の年齢ではむりだが身体もデカクなるそうだ。
さらに気持ちが良いのは、頭がはっきり、すっきり!まるで頭の中に溜まった「澱(おり)」までが綺麗な水で流された様な感じがする、認知症状を来すアルツハイマー病の脳にはアミロイドと言う物質が溜まっているらしいが、実際に一時的とは言え減少しているのかも?
眼が覚めてまた少し読書、これがまた楽しい、文章が頭にどんどん入って行くのだ。
そのうちに、風呂の準備が出来、入浴となりまたまたさっぱり。そしてメインイベントである夕食、ビールが美味い!とても嬉しい土曜日である。出来ればあと数年はこれ続かないだろうか?ささやかな夢、希望である。

NIKON Z f NIKKOR Z 28-400mm VR
f:8 SS1/1000 ISO-250 焦点距離 400mm (35mm 焦点距離 600)
全日空-All Nippon Airways (NH/ANA)
Airbus A321neo No:JA150A
函館空港・高松展望広場 2025.03.20 撮影。
Comments