top of page

スナップ写真に憧れる。

  • 執筆者の写真: deadhead-jj
    deadhead-jj
  • 2024年5月12日
  • 読了時間: 2分

2024.05.12 更新 (★)スナップ写真が好きだ、私もカメラを肩からぶら下げ、街の色々なシーンを撮ってみたいと思うが、今は肖像権侵害、盗撮!?等々の障害があり躊躇われる。でもそう言えば小さい頃実際に行っていた、勿論フィルムカメラで安価なものだったが、結構楽しみ傑作も残っている筈。

今回訳があって疲れ果て、第三ターミナル展望デッキでぼーっとしていると。派手なドレスの女性に遭遇、思わずシャッターを押した。やや、年輩の方と思われ体型もそれなりだけれど、何時も無味乾燥な飛行機を撮っている私には、新鮮に見えた。これが、スタイル抜群のモデルさんならどうだったかは分からない。

実に色鮮やかで目を引いた。一生懸命にルフトハンザドイツ航空を撮影している。

そう言えば、これもスナップ写真と言える!と思い投稿した。たまにはこの様な写真も良いと思う。



NIKON Z f NIKKOR 28-400mm f/4-8 VR

f:9 SS1/1000 ISO-200 焦点距離 130mm

ルフトハンザドイツ航空-Lufthansa (LH/DLH)

Boeing 747-8 No:D-ABYQ

羽田空港・第三ターミナル展望デッキ 2024.05.03 撮影。



後記:一度投稿したが、エラーが出て書き直しとなった、見て頂いた方には申し訳ない。

ピントは人物に合い、飛行機はぼけているこれで良し。私も撮ろうとしたが、鉄線が日光に反射して上手く撮れず退散した。あれくらいのカメラ?スマホ?であれば鉄線の間から反射に邪魔されず撮れていると思う、御三人の姿も中々微笑ましい (関係は不明)。

しかしだ、ニュースではどんどん一般人が映されるも問題と成らないのに、一般人の撮影したものはなるのだろう。不思議。

しかし、この柄のドレスは中々着れない、でも私にとっては良かったのだ。アリガトウ!


 
 
 

2 Comments


deadhead-jj
deadhead-jj
May 13, 2024

hiderharu9036 さん、コメントありがとう。お互い爺ちゃんになれば大変ですね。コメントを拝見すればその微笑ましい光景が浮かんで来ます。お孫さんもさぞや喜んだでしょう。体力は使うし先立つ物も必要です、ホント大変です。パンダの描写その通りですね、函館にも何とか博覧会の時、汚ねぇ尻だなと思った次第です。

 当方の孫はまだ一歳になっておらずそりゃ苦労しました。以前仙台へ行った時はもう、小さな子とは旅行はしないと思って居たのに・・・でも今は、数メートル離れた所から私を見つけると、急いでハイハイして足元に来て手を広げくれます、だっこのリクエスト!可愛く無い筈が無いです。

正直、写真をアップするのは辛いですが、投稿したの充実感も好き。これからも宜しくお願いします。

 

Like

hiderharu9036
May 13, 2024

東京への撮影旅行お疲れさまでした。色々とアップされる作品を楽しみにしています。この作品は、被写体の撮影を iPhon一択の自分を見ている様でした。当然、後姿は違うが構図は全く一緒になる。自分もこの様な姿を見せているのだなあ?と思った。さて、今年のGWは天気にも恵まれ、当方も孫と一緒に初めて「上野動物園」に行ってきた。公開された「子パンダ」は長蛇の列で80分待ちの列が出来ていた。これは敵わないと思い、周囲を見渡すと「父親パンダ」は待ち時間なく見れるとのことで、そちらに足を向けた。初めて見た実物のパンダはお尻あたりは土まみれで結構汚い感じがしたが、うろうろしている姿を見て、ちょっと感激した。ゴリラは休憩中とのことで見れず。一日で15,000歩を超え、翌日は完全休養日となった。

Like

総閲覧者数

©2019 by Will comply

bottom of page