たまには有っても良いでしょう?
- Will comply
- 2020年1月30日
- 読了時間: 1分
2020.01.30.
時々ここには来ます、一日中逆光で嫌になることも時にはあり。また、RWY30時着陸のみにしか撮影チャンスは無く、それを逃したらその日はおしまいです。
でも、こんなこともあり、「あーっ!今日はここに賭けて良かったなぁ~」と思う事も稀にあるのでやっぱり止められねぇ~~

NH554 がゆっくり30エンドにタキシング、その上にNH745 が着陸して来たと言う幸運。しかも両者ともANAにて喜び倍増と相成った次第。いつも運の無い私には、たまーにあっても良い出来事でした。
Nikon D500 SIGMA 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM
f:16 ss:1/1000 ISO-640 焦点距離 60mm
上-全日空(NH) Boeing 737-800 No:JA57AN 下-全日空(NH) Boeing 787-8 No:JA825A
撮影場所:RWY30エンド 2019.11.13. 撮影
penco 1992さんども!大袈裟に言えば千載一遇のチャンスだったかもです、上のB3がもそっとB8の機首付近にあったらもっと良かった。60-600mmの60ですからね、記憶に無いですが、編集時機首に近い障害物やピンボケ等もあったのかもです、今となっては不明。また次の機会で頑張るべぇや(汗 どもでした。 penco 1992 様へ
見事なタイミングと画角ですね!
函館空港でこの様な光景が見られるとは驚きました。
60-600の特徴である広角側が活かされていますが、これが80-400だったら撮れなかったわけですよね。
また、737を意識したと思われます各設定値もバッチリだったのではないでしょうか。
ところどころに浮かぶ雲も良い仕事をしていますね(笑