いよいよ、水道の心配を・・・
- deadhead-jj
- 2024年12月11日
- 読了時間: 1分
2024.12.11 更新 (★) もう直ぐ真冬日の到来だ、明日は何とか最高気温+1℃との予想だが、最低気温は-5℃。これからは仕事を終え帰宅時、水道の凍結防止(水道の水抜き)や暖房をタイマーにセットしなければならない、暖房費もウナギ登りになる、実に暗澹たる思いだ。
せいぜい、暖かった時の写真でも見よう (いや、暑かったな)。

NIKON Z f NIKKOR Z 28-400mm 1/4-8 VR
f:10 SS1/320 ISO-100 焦点距離 180mm (35mm 焦点距離 270)
AIRDO-Hokkaido International Airlines (HD/ADO)
Boeing 737-700 No:JA14AN
函館空港・第一管区海上保安本部函館航空基地 駐車場 2024.07.14 撮影。
後記:これを書いている時も、水道の水落しをして来なかった事を後悔中である。
昨年は暖かく、雪も少なかった北海道だが、何年も続くはずはない。
暖房費だけでは無く、掃除代も高くなり、除雪費と言うものも掛かる。
地球温暖化・・・悪いが賛成!するかと言って環境に対して悪い事はしないつもりだ。
古い B737-700 何時まで飛ぶのやら・・・
Comments