top of page

不安な雲。

  • 執筆者の写真: deadhead-jj
    deadhead-jj
  • 2020年9月7日
  • 読了時間: 1分

2020.09.07 まるで D6 を持って撮影している様な・・・心の投影。

ree

何とかここだけに光が当たってくれたみたいだった。

Nikon D6 AF-S NIKKOR 80-400 f/4.5-5.6G ED VR

f:6.3 ss 1/1000 ISO-100 焦点距離 350mm

日本航空(JL) Boeing737-800 No:JA345J

高松展望広場 2020.09.05 撮影。

 
 
 

2件のコメント


deadhead-jj
deadhead-jj
2020年9月08日

penco1992 さん、白色が良いのは丁度太陽の光があたったからと思います。アスペクトは意識してなかったのですが、D6 は覗くと色々なサイズの縁取りがあり飛行機の横長サイズに合わせてしまったのかもしれません、でも本当の事を書くとまだ謎です(汗

 ご指摘は本当に助かります!ピクチャーコントロールもまた再考してみます。有難うございます。まぁ、高いカメラですから知らない機能もまだまだあるのかも知れませんので。


いいね!

penco1992
2020年9月07日

確かに怪しい雲が掛かることで不安な感じがしますね。

それでも、その心境が投影されるような写真が撮れるというのはタイミングが良いですし、

白い機体が引き立って良い感じですね。

いやしかし、白色の表現はさすがですね。

真っ白に見えても微妙な階調が見られるのですから。

ところで、、横長の写真になって見えますが、アスペクト比を変更されたのでしょうか?


「D6の追試、リハビリをして。」では辛辣なコメントになってしまい、お気を悪くされてしまったのではないかと思い、反省しております。

しかしながら、D500やZ50、かつてはD7200というカメラの写真を見慣れた身としましては、D6の写真は不自然に見えてしまった次第で、指摘しました点につきましては参考程度に捉えて頂ければと思います。

私も6Dや6DⅡではピクチャースタイル(コントロール)を風景に設定していますが、

色が濃過ぎるので、色の濃さを-1にして撮影しています。

それでも濃い様な気がする写真があるので、場合によっては-1.5~2にしても良いのではと思うことがあります。


写真は自己満足の部分が大きいですから、私の好みに合わす必要はなく、

ご自身の納得いくスタイルで撮影を楽しんで下さい。


いいね!

総閲覧者数

©2019 by Will comply

bottom of page