GW へ突入、羽田へ・・・
- deadhead-jj

- 2024年4月27日
- 読了時間: 2分
2024.04.27 更新 (★) 円安と言いながらも海外へ旅行する民多数、給料が少ない、税金が高い、物価が高いと言っている民が!
私はまだ仕事している!30日は働き、1日は定休日、2日は働くのだ!しかし、3日から2泊三日の東京旅行。気が重い、息子、娘夫婦、孫二名も一緒に行くとの事・・・特にかわいい最新の孫はまだ歩けず、やっと離乳食に慣れた所である、まぁ、まだ訳が分からん状態の子供である。暑さ対策は?離乳食の準備は?おむつは何処で代える?等々の問題が取り立てて世話をしない私にはそれほど関係無いが、函館弁で言う「あずましく無い!」のである。
しかも、一日だけ自由?のある小生も羽田の新撮影スポットに確信が持てず実に不安。また歩けば腰、股関節に痛みが来て数日は使い物に成らぬ故さらに困った、あの、可愛いが最近とみに重くなった孫を抱いて歩くとなると・・・非常にまずい事になると思われる。兎に角一度もだっこやおんぶしない訳には行かないのだろう。出来れば行きたくないこれが本当の所である。実に気が重い(汗)。

NIKON Z8 NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
f:9 SS1/1000 ISO-400 焦点距離 350mm (35mm 焦点距離 480)
日本航空-Japan Airline (JL/JAL)
Boeing 737-8 No:JA314J
函館空港・高松展望広場 2023.11.04 撮影。
後記:ギリギリに収まったB737。 秋たけなわの頃、今日は北海道でも30℃ を記録したところがあると言う、季節は足早に過ぎゆく。出来ればだ、女房と二人か自分一人で旅をしたいのだが…真っ赤になって産卵をしに河を登ってくる鮭なので、もう勘弁してほしいと思うのだ。そりゃ、孫は可愛いけれど。



コメント